本文へスキップ
電力ねぶたの歴史をたどります。
電力ねぶたの軌跡
各年のねぶたはこちらからご覧ください。
出陣の足跡
平成20年 源義経「鵯越の逆落とし」
dish
ねぶた絵図
(画像をクリックすると拡大します。)
平成20年製作 源義経『
鵯越
(
ひよどりごえ
)
の
逆落
(
さかお
とし
)
』
今から八百年ほど前の平安時代末期、京で源氏同士が戦っている間に勢いを盛り返した平家は、旧里・福原に戻り、生田の森と一の谷(ともに現在の神戸市)に戦の陣地を張りました。
しかし、源氏軍の源義経と源範頼は、すぐさま平家を倒すために兵を率いて出発し、義経軍は北側の一の谷から、範頼軍は東側の生田の森から攻め入りました。
源平両軍入り乱れての激戦が繰り広げられ、一進一退の攻防が続く中、一の谷の裏手、人や馬が駆け降りることのできない断崖絶壁の
鵯越
(
ひよどりごえ
)
に立った義経は、今が戦機と見て「鹿が降りられるところを馬が降りられないはずはない自分を手本にせよ」と先頭をきって一気に急な坂を駆け降り攻め入りました。
義経の奇襲戦法を期に形勢は一気に源氏軍に傾き、浮き足だった平家軍はわれ先に海上へ逃れ、源氏軍が勝利を果たしました。
戦略的に優れた武将であった源義経は、平家滅亡の大きな功労者となり、国民的英雄となりました。
ねぶた師 穐元 和生 作
今年で41回目の出陣です。
(画像にマウスを置くと画像が切替り・クリックすると拡大します。)
(画像をクリックすると拡大します。)
いよいよ出陣です、、
前ねぶた
今年はこんな感じでした、、 v(^_^)v
2008(h20)年大型ねぶた全22台
【BGM】
VOLに注意!
※ねぶた囃子は「電囃会」
トップページへ
/
戻る
/
次へ
このページの先頭へ
ナビゲーション
top page
トップページ
plan
ねぶた祭りのルーツ
dish
電力ねぶたの足跡
dish
電力ねぶたと北川翁
dish
電力ねぶた復活を語る
dish
鹿内一生名人と電力ねぶた
dish
田村麿賞受賞の電力ねぶた
dish
初体験の青森ねぶた
dish
電力ねぶたの出陣記録
dish
昔の下絵とねぶた
dish
ねぶたの製作工程
dish
愛好会の囃子方
dish
前ねぶたの記憶
dish
東北六魂祭in仙台
dish
立佞武多の館
dish
ねぶたCDの製作
dish
県内の祭り・イベント
dish
あとがき
バナースペース
電力ねぶたの出陣記録
田村麿賞受賞ぶた
電力ねぶたと北川翁
電力ねぶたの復活
information
店舗情報